KAGAWA

宇部フロンティア大学付属香川高等学校

教育理念・教育方針

建学の精神

「自主・自立・共生・礼節」

教育方針

建学の精神である「自主・自立・共生・礼節」のもと、宇部市にある普通科及び家庭科(生活デザイン科、食物調理科、中国地区唯一の保育科)を有する高校として、多様な価値観や創造性を備え、高い志とチャレンジ精神をもって、新たな社会Society5.0で活躍できるグローバル人材や地域社会の発展をけん引できる人材を育成します。
そのため、確かな学力育成に向け、探求的な学びやキャリア教育を充実させ、生徒一人ひとりの個性や能力を最大限に伸ばす教育をめざします。
今後は、普通科については、大学や企業と連携した探求活動や体験学習などの充実を図るとともに、ICTを活用した学びを推進します。また、家庭科についても、地域自治体・企業及び大学・短期大学・専門学校等との更なる連携を深め、幅広い知識の習得と実践的な学びによる、生徒の多様な夢を実現させる教育を推進します。きる人材を育成します。
そのため、確かな学力育成に向け、探求的な学びやキャリア教育を充実させ、生徒一人ひとりの個性や能力を最大限に伸ばす教育をめざします。
今後は、普通科については、大学や企業と連携した探求活動や体験学習などの充実を図るとともに、ICTを活用した学びを推進します。また、家庭科についても、地域自治体・企業及び大学・短期大学・専門学校等との更なる連携を深め、幅広い知識の習得と実践的な学びによる、生徒の多様な夢を実現させる教育を推進します。

教育システム

多くの情報があふれ、目まぐるしく変わってゆく社会の中でも進むべき道を決めた人は、惑うことなく力強く歩むことができます。真っ直ぐに夢を掴もうとする君の挑戦を私たちは全力で応援します。
さぁ。君だけの道を、真っ直ぐ進め。

  • 探究し続ける姿勢を身につける
  • 唯一無二の自分を信じて自己肯定感を高める
  • 流行や圧力に流されない批判的精神を持つ
  • 共感・尊重・信頼を胸に成長する

人間力を磨く教育

理想を追い求める自主性を尊重

授業以外にも、課題を発見し、解決するための実行力を育む機会を設けています。

  • 各種検定・コンテストにチャレンジ
  • 生徒主体の学内外活動

時代を生き抜く力を育む

情報化・国際化が進む社会への対応力を身につけるための取り組みを積極的に行っています。

  • ネイティブによる授業や海外研修
  • 多くの情報や考えに触れ、表現力・創造力を育成するためのICT機器活用