ユネスコ部
小物作りに興味のある方待ってます!縫製技術がかなり上達しますよ!
ユネスコ部はボランティア部の一つで、主な活動は小物を製作し、チャリティーバザーを開いて売上金を寄付することです。材料はユネスコ協会からの助成金等を活用しています。寄付は国内被災地や発展途上国の教育資金・食料供給費として貢献しています。
また、宇部警察署に交通安全の為のグッズを製作・出荷し、交通安全の取り組みも行っています。この活動はR6年度から約10年間、全国版教科書に掲載されることになり注目を頂いています。小物作りや、ボランティアに興味のある方は是非、入部してください。縫製技術がかなり上達しますよ。
年間スケジュール
6月 | ・校内文化祭にてチャリティーバザー開催 |
---|---|
11月 | ・第一日曜日「宇部まつり」にて街頭募金 ・同日、チャリティーバザー開催 |
部活動実績
・「高校生ボランティア・アワード」コンテスト 2019年~2023年、5年連続地区大会を通過し、全国大会(東京)に出場 ・「エシカル甲子園」2023年 地区大会を通過し、全国大会(徳島)に出場 ・実教出版「生活産業基礎」の全国版教科書にR6年~約10年間、活動が掲載される。 |